- 既存のサイディングや弾性リシンの上から塗ることができます。
- 高耐久で外壁耐震性(地震でも割れにくい/ガラス繊維ネット仕様。
- 耐衝撃性(ぶつかり強度:自転車が倒れた・・・等)
- 安心無機質素材でアレルギー対応です。
- 自然素材の雰囲気が抜群。パターンや色も豊富にあります。
- 無機質特有の経年時の味わいがあり、築年数ごとの雰囲気を表現します。
- 自然素材なのに安価です(相場はペンキ並み!)
しかし自然素材の弱点でもある割れやすさからメンテナンスが必要とされてきました。
日本古来の素材で薄付けの漆喰は割れやすい為、厚く塗れる土素材で割れにくい改良を加え、さらにクラックの発生を大幅に抑えるガラス繊維ネットを敷き込むことにより、衝撃や地震の割れに強い自然素材が完成致しました。
耐久メンテナンス時期は7~15mm厚で30年から50年(新築時50年)、6mm厚メンテ塗りで20から30年は放っておけます(既存時は下地強度によって左右します)
時間とともに味わいのある雰囲気の土素材で、日本の気候風土に合う安心素材を使ってみませんか?
詳しくは こちらまで お問い合わせください。